2025年 新入社員研修
管理者用
本社の高田です。
先日、新入社員総勢6名で2日間の新人研修に参加しました。
学校を卒業してきたばかりの初々しい新卒2人を見て、中途採用の私は懐かしさを覚えると同時に初心を思い出しました。
研修では「社会人としての心構え」や「人事制度」、「ハラスメント防止講座」などの講習を受け、それぞれの立場から学びを得られた2日間でした。
今回学んだことを活かしながら仕事をしていけたら、より成長しやすくなるのかなと思います。
研修外では6人で夕飯を食べたり、陶山さん激推しのモンブランを食べたり、本社所在地の人形町らしく人形焼きを買ってみたり、直接会って話すことで同期の絆を築くことができました。
以下、同期の皆さんの協力で感想をもらえたのでここで共有させていただきます。
大阪支店 石田
4月1日に東京本社にて皆様にご挨拶をさせていただき、2日間の研修が始まりました。
ご期待に応えられるよう新社会人として気持ちを新たに丸八ポンプで活躍していきたいと思います。
座学研修では6名でディスカッション等を行い、知恵を出しながら交流を深めることが出来ました。それぞれ拠点はバラバラですが、気持ちを一つに、そして学んだことを営業所で活かしていきたいと思います。
岡山営業所 斉藤
今回の講習で普段は気にしていないことをもういちど考えるいい機会になり非常に勉強になりました
4月から担当を持つ為これから丸八ポンプ製作所で頑張っていきたいと思いました
島根工場 陶山
同期の皆さんとより一層丸八ポンプを盛り上げていこうと思います!
島根工場 春木
新人研修では、学生としてではなくこれからは社会人として生活していくことの自覚を持つ事が出来ました。これから少しずつ仕事に慣れていき、自分の取り組みが社会貢献に繋がるように取り組んでいきたいと思います。
島根工場 松村
一年目の社会人で分からない事ばかりですが、新人研修で教わった事を活かしていきたいです。
大阪支店、岡山営業所、島根工場、本社とそれぞれ勤務地は違いますが、新入社員一同一所懸命がんばっていきたいと思いますので、お力添えをお願いいたします。